株式会社内村工務店では
一緒に働く仲間を募集しております!!
未経験の方も大歓迎!
内村工務店では、型枠大工として活躍したい方を募集しています。
当社は、神奈川県横浜市・大和市を中心に神奈川・東京などの関東近郊で型枠工事をしています。
震災対策や新築工事の増加に伴い、型枠工事の需要は高まり続けているため、当社では安定した仕事量を確保しており、安心して働ける環境を整えています。
また、未経験の方でも、一から丁寧に指導するため、型枠大工の技術を基礎から習得することができます。
資格取得支援制度を設けており、技術力の向上やキャリアアップを全面的にサポートします。
私たちと一緒にどこでも活躍できる職人を目指し、一緒に成長していきませんか?
仕事内容
型枠大工とは
「型枠」とは建物を建てる時、最初に必要となる建物の形をした器の事です。
その器の中に、コンクリートなどを入れても崩れないように、しっかりとした丈夫な型枠を作り現地で組み立てるのが仕事です。
型枠大工の職人は、鉄筋コンクリートや鉄骨構造の建物を建築する際に、柔らかい状態のコンクリートを流し込むための型枠を作成するのが仕事です。
イメージとしては、建物関係の様々なパーツの鋳型(いがた)を作成する職人です。一般的に、型枠大工は建築物を安定させるため、地盤に杭を打ち込む工事が終わってから施工を行います。
水平・垂直を確認しながらマーキングする墨出し作業を行い、それに従って型枠を組み立てます。型枠の中に柔らかいコンクリートを流し込み、固まった後、その型枠を外すというのが一連の流れです。
型枠には外壁や柱、梁や内壁などの様々な種類があり、型枠大工は建物の仕上がりに大きく影響する重要な工程を担っていると言えます。
マンション・アパートの型枠工事
ビルや商業施設の型枠工事
内村工務店で働くメリット
教育制度
当社では、新入社員に資材センターで研修を受けてから現場対応させ、経験を積ませています。
資格取得支援制度
型枠大工の仕事は、施工図面の作成、材料の準備、土地の測量、加工など多岐にわたります。未経験者は大工見習いからスタートし、経験を積むことで資格取得が可能です。
先輩社員の声
MESSAGE
50代井殿さん
長い間、型枠大工としての仕事をしてきました。内村工務店で一緒に働くようになり若い子たちに技術を教える喜びや楽しさ、さらにはベテランの私も受け入れてくれる会社に感動しました。
これからも今の会社で技術を教えるだけではなく、若い子たちにも負けない力で会社を応援していきたいです。
MESSAGE
30代萩原さん
型枠大工は続ければ続けるほど技術が身に付き、仕事が楽しくなりお金もたくさん稼ぐことができます。
私自身も悪戦苦闘しながらも、優しく面白い仲間に囲まれ成長することができました。
また、やる気や実力があれば挑戦できる環境なので、技術が向上するほど給与や成長につながるのが楽しいです!
MESSAGE
30代林さん
私は、前職で解体の仕事をしていましたが、前職では現場が休みになることや空きになることが多く、不満をもっていました。
また、解体仕事の経験から次はものづくりの仕事をしたいということで、内村工務店に入社しました。
今の会社では仕事も安定してあり、研修制度もあるので業界未経験の方でもすぐに一人前な型枠大工になれると思います。
MESSAGE
30代朱さん 技能実習生
私は、実習生として内村工務店でたくさんの事を学ばせてもらっております。
この会社では技術だけでなく、日本の文化や遊びなどたくさんの事を教えて頂いてます。
実習生として滞在できる期間が決まっている中、社長から他の従業員も差別なく優しく時には厳しく指導していただけます。